市場に存在する様々な商品たち。それらは全て個性を持っています。
ひとつとしてメッセージを持たない商品はありません。
だから人は自分の求める商品と出会うことができるのです。
個性あふれる商品を、よりあざやかに市場へ送り出し、
消費者にわかりやすく購入いただくことがTANAXの使命です。
創業から100年以上。
「紙」を用途に合わせて様々な形に変化させながら、
企画から製造までトータルにサポートする体制を整え、市場シェアを拡大しています。
工場で生産される商品を、安全確実に配送するための包装資材。
お客様の新商品発売に合わせて、店頭で効果的な販売促進を行うプロモーションツールや施策。
企業イメージや商品イメージを反映したパッケージ。
TANAXは、こうした「当たり前」に存在しているモノに情熱を注ぎ続けてきました。
華やかなイメージが先行しがちですが、仕事内容には想像以上の厳しさがあります。
社員のやりがいはそれぞれですが、「お客様のニーズになんとしても応えたい」という根底にある想いは同じです。
クライアントのニーズ、時代の変化に呼応して、次のSomething Newを創ることがTANAXの仕事であり、誇りです。
私たちの仕事に共感するみなさんとの出会いを大いに楽しみにしています。
コスメ、家電、ゲームなど、さまざまな業界のクライアントに対して、商品のプロモーションを企画する仕事です。クライアントからのヒアリングをもとに、商品を宣伝・販売するための店頭ディスプレイやイベントをはじめとした様々なプロモーションを企画立案します。社内スタッフや協力会社と共に打合せを重ねながら、案件の旗振り役として進行管理を担います。
営業先は製造業の工場等、段ボールをはじめとする資材を提案・販売する仕事です。ただ、単純にモノを売る営業ではなく、実際に製造ラインや現在使用している資材を分析し、より効率的にコストダウンできる方法を考え、そこに必要な資材を提案します。大事なのは“目の付けどころ”。課題を見つけ、改善提案と共に資材を販売していきます。あらゆる業界の製造ラインを見て得た情報を有効活用しながら気づきを与え、課題を共に解決していきます。
工場や物流センターなどに伺い、ヒアリングして課題を見つけ、作業スタッフの負担を軽減したり、作業をサポートしたりするシステムや機器などを提案する仕事です。特に、梱包する物の3辺サイズにぴったり合わせた段ボールを、自動で製造や包装を行うシステム『Just fit BOX(ジャストフィットボックス)』を中心に販売しています。導入企業様からも非常に満足度が高く、自信と熱意を持っておすすめできる仕事です。
営業がヒアリングしたクライアントの課題・ニーズ等の情報をもとに、
マーケティングリサーチを重ね、プロモーションの戦略ストーリーを構築します。
市場・商品・消費者・流行などの幅広い知見と、ロジカルな思考を組み合わせ、
説得力のある提案の軸を設計していきます。
グラフィックデザイナーが作成したスケッチなどを基に、実際に立体広告物や梱包資材、商品パッケージ等の構造設計を担当します。
デザイン性だけでなく強度や生産コスト、組み立て効率も考えながらベストな構造を提案します。
つまり、「具体化する」ためには欠かせないポジションがコンストラクションデザイナーの仕事と言えます。
グラフィックデザイナーが制作したデザインをもとに、
印刷用のデータを作成する仕事です。
微妙な色味やレイアウトの調整など、
緻密で正確な作業性、テキパキと仕事をこなすスピードが求められます。
※京都本社工場のみ
各拠点から依頼され本社工場で製造されるディスプレイやPOP、
梱包資材等の製造物を最高の品質、最短の納期、最適な価格で製造する為に、
製造現場のスケジュール管理や生産ラインの調整、
製造原価の計算等を行います。新卒採用では理系学生歓迎します。
物流ソリューション部門にて、国内・アジア全域のクライアントへ段ボール自動製造システム『Just fit BOX(ジャストフィットボックス)』の
機械を納品する前の先方設置現場との仕様打合せ、納品後のサポートメンテナンス、保守業務などを担当します。
機械工学関係・電子工学関係の知識や職歴をお持ちの方歓迎します。